2025.01.03 09:30日の出遥拝2025笠戸島本浦自治会では、年始の行事として初日の出を見に行く行事を行っています。「日の出遥拝」と呼んでいます。地域の人たちはもちろん、年末年始に里帰りした若い人たちも参加しています。自分は行けなかったのですが、娘が参加して、今年の初日の出の様子を収めた写真を分けてくれました。遅ればせ...
2024.08.28 16:19台風前台風が近づくと、笠戸湾には風よけの貨物船が多数停泊します。下の写真では船の写りが小さすぎてピンとこないかもしれませんが、肉眼で眺めると、けっこうな渋滞という感じの混雑ぶりです。
2023.10.03 00:48瀬戸地区の造船所跡地も解体中下松市栽培漁業センターに隣接する旧造船所跡地も、現在解体が進んでいます。笠戸大橋の上から眺めると、写真のように大きなクレーン船が接岸して作業中でした。
2023.03.30 09:14ど根性桜本浦から東風浦へ向かう道の途中に、写真のような桜の木があります。根元がざっくり抉れ、今にも倒れそうな状態なのに、つっかえ棒に支えられながら、今年も頑張って花を咲かせています。なかなかの根性だと思います。
2023.03.04 06:00河津桜まつり毎年この時期に開かれる河津桜まつりなるものに顔を出してみました。地元にいると、かえって足を運ぶ機会がないもので、実は初参加です。うまく写真を撮れなかったので混雑感が伝わらないかもしれませんが、笠戸島にこんなに人が集まることがあるのかと驚くくらい、結構な人出でした。