Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Posts
  • Ameblo

笠戸島から

地元目線での笠戸島をお伝えします。

2022.08.07 02:13

墓掃除

今日、自治会主催で地域の墓掃除が行われました。お盆の墓参り時期を前に、墓周りの草取りをするのが主な作業になります。

2022.07.31 06:10

イノシシ解体

今朝早く、島のシシ獲り名人から「箱罠に一頭かかった」という電話を受け、捕獲と解体の手伝いに行きました。

2022.07.14 14:08

イノシシ捕獲

今朝、うちの畑近くに仕掛けたくくり罠に、イノシシがかかっていました。推定体重30~40kg程度の、やや小柄な個体に見えました。捕獲や事後処理等は地元猟友会の先輩にお願いして僕はそのまま出勤しましたが、後で話を聞くと、とにかく元気なオスで暴れ回って大変だったそうです。確かに、写真を...

2022.05.27 14:32

へびいちご

5月になると、こんな赤い実をつけた山草を目にするようになります。僕らは子どものころから、これを「へびいちご」と呼んで、おやつ代わりに食べていました。ただ、ウィキペディアはじめネット情報によると、本来のへびいちごというのは不味くて食べられたものではないそうです。写真のものは、どうや...

2022.04.24 10:48

凪の島

笠戸島も主要な舞台になっている映画だそうです。8月19日から全国で順次公開とか。

2022.04.04 07:00

桜

笠戸島線沿道のソメイヨシノが、見頃です。桜色が開けた空間一面に散りばめられた様子を伝えたかったのですが、写真撮影の技術が追い付かず、、、。

2022.04.02 11:00

セグロイワシ

夕刻のこと。海辺にすごい数のカラスが集まっているのを母が見つけたらしく、様子を見に行ったら、セグロイワシの大群が浜辺に押し寄せていたそうです。母は慌ててバケツを持ち出し、ゲットしてきました。

2022.03.25 07:11

公民館

笠戸公民館の外構工事ができあがってきました。駐車場もきれいに舗装されました。

2022.03.19 13:55

河津桜

笠戸島の河津桜は、盛りが過ぎてしまいました。予定が合わなくて撮影できませんでしたが、満開時には多くの見物客が来ていたそうです。

2022.03.07 11:15

サル

本浦地区でサルが目撃されたそうです。今日、市の農林水産課の注意喚起文書が回覧で回ってきました。イノシシでも手こずっているのに、サルまで出だしたら、もうお手上げかも。。。

2022.02.07 13:07

本浦夕景

本日18時頃の景色です。最近はスマホ内蔵のカメラが高性能みたいで、自動でちゃんと夜景っぽく撮れました。

2022.02.07 13:00

外構工事

笠戸公民館で進む外構工事で、今日立ち寄ると、旧校庭を囲む金網が取り払われていました。地域の姿が少しずつ変わっていってます。

Copyright © 2022 笠戸島から.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう