サニーレタスと地這いキュウリ
しばらく放置していた畑に、サニーレタスと地這いキュウリの種をまいてみたのが、今年の5月。
耕しもしないし肥料も与えていません。野菜の生育に支障がない程度に周囲の草を刈るくらいです。
そんな育て方で、7月末にここまでになりました。
↑地這いキュウリ2本が、草の中に埋もれるように実を付けていました。
↑サニーレタスは、葉が十分に広がらなかったみたいです。
↑畑の全景。草だらけ。
全体的に、畑の地力が足りていないような雰囲気でした。なかなか難しいものです。
しばらく放置していた畑に、サニーレタスと地這いキュウリの種をまいてみたのが、今年の5月。
耕しもしないし肥料も与えていません。野菜の生育に支障がない程度に周囲の草を刈るくらいです。
そんな育て方で、7月末にここまでになりました。
↑地這いキュウリ2本が、草の中に埋もれるように実を付けていました。
↑サニーレタスは、葉が十分に広がらなかったみたいです。
↑畑の全景。草だらけ。
全体的に、畑の地力が足りていないような雰囲気でした。なかなか難しいものです。
0コメント